2007年11月24日土曜日

2007年11月24日(土) architects

クライスラービルです!
本当に寒くなりました。そんなときは、同僚に教わった「アントキの猪木」や「細かすぎて伝わらないモノマネ」などを見て体を温めるのがいいようです(笑)。
 
ところで今日はarchitectsについてです。なぜかというと、日建設計という会社があるのですが、そこが関係している建物の工事現場(通勤途中にあります)近くを通ると、いやでもある言葉を目にすることになり、どうにも頭から離れなくなってしまったからです。それは、「planners │ architects │ engineers」」という3つの言葉。なかでも、なぜか"architects"が気になってしまい...。ということで、今回は気になる建築物について。
 
世界には様々な人工建造物があります。個人的に気になるものがいくつかありまして、それらをいくつか紹介します。
 
まずひとつめがアメリカはニューヨークにある「クライスラービル(Chrysler Building)」です。いわゆるオフィス系ビルの形としては一番好きな建物です。クライスラービルと言われながら既にクライスラーの手を離れているという話はさておき、こんなビルが1931年に建てられたという事実のほうがビックリしてしまいます。日本では昭和の一桁台、満州事変の年です!
 
次は英国のロンドンにある「ビッグベン(Big Ben)」。毎日正午に奏でられるビッグベンの鐘のメロディは、4つの音で奏でられる日本の学校等でお馴染みのチャイム(「キーンコーンカーンコーン」)のメロディの基となったとされているとか。英国国会議事堂に付属する時計塔なのですが、これも1858年にできているんですよね。ときの日本は江戸時代。井伊直弼が大老になり、アメリカ・ロシア・イギリス・フランスと修好通商条約を結んだ年です。
 
みっつめはピラミッド。なかでもエジプトの「ギザの大ピラミッド(Great Pyramid of Giza)」です。世界の七不思議のひとつとしても知られていますが、それもそのはず、このピラミッドができた(とされる)のは「紀元前2686年頃 - 紀元前2185年前後(日本では縄文時代!)」とされていて、こんな昔にこんなにも正確に石を積み上げる技術(例えば底辺の長さの誤差は20cm!)があったのかと驚いてしまうものだからです。
 
よっつめはインドの「タージ・マハル(Taj Mahal)」です。1653年(日本では江戸時代、将軍家光の頃か!?)に竣工とのことで、これもかなり古いです。世界中から2万人もの職人が集められ、22年の歳月をかけて作られたとか。総大理石造りというのもすごいですが、大理石を始めとした建材を運ぶために1000頭もの象が費やされたとか。
 
いつつめがイタリアの「ピサの斜塔(Torre di Pisa)」。今回挙げた建造物の中で、見ただけではなく、唯一実際に中に入ったことがあります。そのときは屋上まで行くことができたのですが、斜塔なのに途中階は手すりなどなく、バランスを少しでも崩したら転落!?「日本だったらありえない!」と思った記憶があります。実はこの建物、200年くらいかけて建てられているんですよね。完成は1372年(日本では室町時代、足利義満将軍の頃)だそうですが、設計者が完成形を見ることができないってどんな感じなんでしょうか。
 
ということで、最後(むっつめ)も設計者が完成形を見ていない建造物、スペインの「サグラダ・ファミリア(Sagrada Familia)」です。アントニオ・ガウディの設計で知られていますが、当初のサグラダ・ファミリアは別の方の設計でスタートし、ガウディさんは2代目だったんですね。ガウディさんは一から設計を練り直しているのですが、スペインの内乱などがあって、ガウディさんの息のかかった設計資料や模型がほとんど残っていないのだとかで、忠実にガウディさんの構想通りには出来上がらないようです。いずれにしても、サグラダ・ファミリアは1882年(日本では明治時代、大隈重信が立憲改進党をつくった年。3年後の1985年に内閣制度ができ、伊藤博文が初代内閣総理大臣に就任)に着工していて、2026年前後に完成予定なのだとか。
 
今回は年代ものの建築物が中心でしたが、最近見た建物の中では、同僚が結婚式を挙げたところチャペルの建物がすごく気に入っています!ということで、そのうち現代建築物についてもふれたいと思います。

2007年11月18日日曜日

2007年11月18日(日) マイブーム 食べ物編

最近のマイブーム
今日は天気がよかったけど、徐々に寒さが身にしみてきました。おかげで紅葉の進むこと進むこと。いい感じです。明日の市川は最低気温が4度とか!?紅葉もさらに加速することでしょう。
 
ところでひとつ前の記事で取り上げた市川の鉄筋不足マンションですが、ようやく希望者の解約に応じることになったそうです。買ったはいいけど強度が確保されていないため、大きな地震にビクビクしながら暮らすことを考えると当然のことなんですけどね。で、結局30階で工事がストップした状態は、聞くところによると来年の5月頃まで続くとか。それまでの間に検査と補強工事を進めるのかな?市川のランドマークとして期待していたけど、とんでもないことで有名になってしまったものです。
 
さて今日のテーマは マイブーム 食べ物編 です。もちろん日々変わっていくのですが、現在は、ということで挙げてみました。順位は特にないのですが、現在はまっているのは5アイテムです。
 
ひとつめは、ファミリーマートで売っている「えびすかぼちゃカスタードパイ @120円」です。毎朝、通勤途中にあるファミリーマートに寄って朝食を買っているのですが、週に2~3回は買っています。
 
ふたつめは、「銀座千疋屋 フルーツヨーグルト 山形産白桃&みかん @210円」です。パパペライザーはセブンイレブンで買っているのですが、他のコンビニでも売っているようです。フルーツのおいしさもさることながら、ヨーグルトそのものがとってもウマイです!最近見かけなくなったのですが、季節が終わったのかな?いずれにしても、これはちょっと高いので、おいそれとは買えないんですけどね。
 
みっつめは、「あつあつとろまろ とろり濃厚! つぶつぶコーン @120円」です。アサヒ飲料系の自動販売機で売っています。もともとパパペライザーは缶コーンスープが大好きで良く飲んでいるのですが、最近はコレにはまっています。
 
よっつめは、セブンイレブンの「焼きたて直送便 アーモンドチョコバー @125円」です。最近発売になったのでしょうか。焼きたて直送便はチョコ系の商品ラインナップが妙に充実し始めたのですが、その中のひとつです。食べやすさと適度な甘さと食感がとてもいい感じです。
 
さて、いつつめは、アサヒフードアンドヘルスケアの「ミンティア アクアスパーク @100円」です。これは毎日ひとつは買って、かつ消費しています!結構中毒に近い状態で、「やめられないとまらない」状態にあります。会社で隣に座っている同僚も感化されて、つまみ食いをしています(笑)。
 
ということで、消えては生まれていくマイブーム、またいつか書きたいと思います。
 
追伸:DoCoMoの携帯の新製品、SO905ⅰの発売日が11月29日に決まりました!店頭でモックアップをいじってみましたが、折りたたみの割にはスマートでいい感じです。

2007年11月10日土曜日

2007年11月10日(土) 鉄筋が足りない!?

鉄筋不足が発覚した建設中のマンション(手前)
11月7日のことになりますが、ある衝撃的なニュースが駆け巡りました。少なくとも市川市に住む者としては...。
 
「千葉県市川市のJR市川駅前に建設中の45階建ての超高層マンションで、計128本の鉄筋が不足していることが6日、明らかになった。」
 
...なにこれ!?これって欠陥ってこと?記事をさらに読んでみた。
 
「工事は現在、30階で止まっている。超高層マンション建設に絡み、一度にこれだけ多くの鉄筋不足が発覚するのは異例。大手ゼネコンの清水建設(東京)は、全面的に施工ミスを認め、補修工事により強度不足を解消したいとしている。国土交通省も事態を重視し、事業を行う市川市を通じて報告を求める方針だ。」
 
清水建設よ、お前もか!という印象です。けど、補修で強度を保証できるのかなぁ。継ぎ接ぎってことでしょう?それで、いつ発覚したんだ?
 
「このマンションは、住宅の品質確保を目指す住宅性能表示制度による任意の中間検査の対象になっており、先月11日、評価機関の財団法人「日本建築センター」の職員が、工事中の30階部分を検査した際、鉄筋の本数不足を見つけた。」
 
どうりで。そういえば、ここ一ヶ月ほどぜんぜん工事が進んでいないような気がしていたんだよなぁ...。えっ!?ってことは約一ヶ月近くも隠蔽され続けてきたってこと!?ちなみに問題のマンションはどんなマンションかというと、、、
 
「問題のマンションは、市川駅南口駅前の再開発地域に建てられている2棟のうち、西側の「ザ・タワーズ・ウエスト プレミアレジデンス」(高さ約160メートル)。1~3階は図書館や託児所、商業施設など、最上階の45階は展望ラウンジで、4~44階が計573戸の分譲マンションと地権者住宅になる。着工は2005年8月。09年1月に完成し、同3月に入居開始する予定で、事前予約では既に全戸に申し込みがあるという。」
 
そうなんです。既に完売している人気マンションで、市川駅に隣接したランドマーク的存在のタワーマンションとして建設が進められていたのです。パパペライザーも、毎朝出退勤時にはこのマンションを見上げて完成を楽しみにしていたのですが、一気にいわくつきのマンションになってしまったのは、地元民としてはかなり悲しいです。
 
いろいろと原因はあるとは思うんだけど、いったい何があったんだろう?あるインターネット掲示板では次のように書かれていました。
 
「本来22本用のテンプレート(型枠みたいなもの)と20本用のテンプレートを作るべきところ、鉄筋業者はすべて20本と勘違いして20本用のテンプレートだけ作ってしまったということでした。」
 
それで確認漏れが続き、128本もの鉄筋不足が見逃されてきたってことか。だけど、建築現場では監視役の設計会社の人がいるはずで、一体全体何を監視していたのか。設計会社は、あの日建設計!京都迎賓館とか成田空港第一旅客ターミナルビルとかの設計を手がけた超一流どころです。日建設計ではない他の設計会社の人からすれば、この見逃しは「ありえないこと」なのだとか。通常は張り付いて監視を続けるため、このような見逃しはないのだそうです。
 
「清水建設では今後、日本建築センターの確認を受けてから、柱を削って不足する鉄筋を埋め込むなどして補修工事を行う予定だ。」
 
とのことですが、専門家にも「一般論として設計通りに建てなければ安全とは言えない。」と言われているように、全面的に建て直しを行わない限り、本来の強度は戻らないと思います。それにしても、往々にしてこのような不祥事は責任の擦りあいがおきて、責任の所在が闇に葬られてしまうことが多いのがとても心配です。でも、この物件の事業主は市川市。したがって、少なからず税金が投入されているはず。しかも、パパペライザーの毎日の通勤拠点である市川駅の真隣。税金の有効利用と地震等による崩壊の危険性を鑑みると、この件に関しては市川市も厳正に対処して欲しいものです。

2007年11月5日月曜日

2007年11月4日(日) 905ⅰシリーズ発表!

待望の905ⅰシリーズ!
早くも11月!2007年も残り2ヶ月を切ってしまったんですね。時が経つのは本当に早いです。
 
ちょっと遅くなってしまったけど、ブログを書こうとした矢先、民主党の小沢氏辞任の報道が駆け巡っていました。金曜日は自民と民主の大連立政権がどうのという報道が駆け巡っていたけど、またもや政局が混乱する事態になってしまいました。本当は政局が混乱する時間はないはずで、決めなければならないことは山ほどあるはずなのですが...。
 
前置きが長くなってしまいましたが、本題に入ります。実は先日、NTT DoCoMoの新しい携帯が発表されました。待ちに待った905ⅰシリーズです。
 
DoCoMoは実はここのところauSoftbankにおされっぱなしで、すっかり元気をなくしていました。何が起きていたかっていうと、出る製品がauSoftbankに比べて圧倒的に魅力薄...。だから、「DoCoMo2.0」というキャッチフレーズで広告を打ったときも、「DoCoMoに移転ゼロ」なんて揶揄されていたのです。事実、この間のニュースでもDoCoMoは転入者よりも圧倒的に転出者過多。つまり、他のキャリアからDoCoMoに移ってくる人より、DoCoMoから他のキャリアに移ってしまう人のほうが圧倒的に多かったのです。
 
で、さすがにDoCoMoもやばいと思ったのでしょう。プライドをかなぐり捨てて、ほぼ全部の機能をつけた機種を出してきました!儲けにならないといって一度は軽視した「ワンセグ」を905ⅰシリーズの10機種中8機種に採用!それだけではなく、「HSDPA」「2in1」「WorldWing」「GPS」「DCMX」「ⅰD」「ワイドVGA液晶」を全10機種に標準装備!ということで、これでやっとauSoftbankに機能的に見劣りしない携帯が出揃うことになりました。
 
で、パパペライザーもやっと買い控え続けていた心を動かされ、購買欲が...。(笑)パパペライザーは現在DoCoMoのソニー・エリクソン社製Mova機(SO506ⅰ)を約3年使い続けていますので、欲しいのは当然SO905ⅰ(写真参照)!好みのストレート端末ではないのは残念ですが、機能的には満足ですので、この際、贅沢は言いません。
 
発売は11月26日。ということで、年内に買い替えの予定です。