2009年8月29日土曜日

2009年8月29日(土) 気になるニュース

新型インフルエンザウィルス
今日、息子とお風呂に入っていたら、NHK教育の「にほんごであそぼ」のコニちゃんの話題が出ました。そのとき、ひょんなことからお相撲さんの話へとつながったので、「コニちゃんも昔はお相撲さんだったんだよねぇ」という話をしたら、なんと息子から「え~っ!!」という驚愕の反応が返ってきました。齢7歳ですが、そんな世代なんですね。
 
ところで最近気になるニュースといえば、新型インフルエンザでしょう。毎日のように煽りまくるマスコミに踊らされている気がするのはさておき、報道内容を鵜呑みにすれば、かなり流行っているようですね。幸い、パパペライザーのまわりでは感染者が出たとかいう話は聞きませんが、噂では会社でも少なからず感染者は出ているようです。
 
そこで気になるのが「季節性インフルエンザ」との違いです。そもそも季節性インフルエンザも毎年1000万人もの推定感染者を出していて、それにより亡くなっている方も約1万人いるのです。現在、新型インフルエンザは推定11万人の方が感染していて、亡くなった方は7人(2009年8月29日 23:10現在)。新型が季節性と同じ致死率とすると、110人が既に亡くなっている計算になりますが、実際はその10分の1以下。一方で、新型は季節性の4~5倍の致死率であるという報道もあり、何が真実だかわからない状況にあります。ただ、大人より子どものほうがはるかにかかりやすい傾向はあるようですし、かかってしまえば咳が出るなど苦しくなるのは間違いないので、気をつけなければならないのは確かです。
 
それから、減災どっとこむによると、新型は「主に先天性疾患などの基礎疾患(糖尿病・心疾患・循環器疾患・自己免疫疾患・喘息等)をもつ5歳以下の子どもや20歳から50歳代の成人、妊婦(特に妊娠後期)」などの場合に重症化する恐れがあるとされていますが、季節性の場合は「主に高齢者や、基礎疾患をもつ人(非常に重篤な基礎疾患を持っていたり、80歳代、90歳代の高齢者が重篤化して死亡する例が多い)」という具合に、若干の違いがあります。加えて、季節性インフルエンザでは、インフルエンザをきっかけとして80歳代、90歳代の高齢者が肺炎を併発するといった症例が多いのに対し、新型インフルエンザでは、インフルエンザが直接の死因になっている症例がみられること、また基礎疾患をもたない健康な成人が重症化・死亡している例がみられることがあげられるのだそうです。
 
季節性とほとんど変わらないというように高をくくっていると、とんでもないしっぺ返しがくるかもしれないので、注意したいと思います。

 
BGM:「太陽の破片」 by 尾崎豊
 



2009年8月23日日曜日

2009年8月23日(日) 1000万ベル達成!

『街へいこうよ どうぶつの森』。最近、パパペライザーはすっかり手離れしてしまい、興味も示していなかったWiiのゲームソフトですが、いまは夏ということで、現実世界同様に様々な虫が捕れる季節でもあります。そして、我が家には未だにこのゲームに熱中し、虫捕りに精を出しているゲームフリークがいます。(誰かは申しあげないことにしますが)なぜ虫捕りかといいますと、およそ日本では生息していない珍しい虫が(ゲームの世界であるが故に)たくさん存在しているというのも理由のひとつかと思うのですが、珍しいが故に高値で売買できるという魅力もあるのではないかと思っています。で、我が家の某ゲームフリークは地道に虫(&魚)を捕まえ続け、地道に捕った虫(&魚)を売買してお金を稼いでいたのですが、なんとその額が昨夜、1000万ベルに達しました。苦節何年ではありませんが、3ヶ月くらいかかったというから並みの根性では稼ぐことはできません。
 
1000万ベル達成!!!

 
預金額がある一定の金額になると、何かがもらえます。まるで本物の銀行みたいですね。ちなみに1000万ベル貯まると何がもらえるか?実はぶたのちょきんばこなんです。1万ベルでクレジットカード、10万ベルでティッシュ、100万ベルでゴールドカード、1000万ベルでぶたのちょきんばこという具合にステップアップしていくのですが、最後に9億9999万9999ベルまで貯めると、なんとATMまでもらえてしまいます。でも、1000万ベルを貯めるのにこんなにかかってしまうというのに、9億9999万9999ベルも貯めることができる人はいるのでしょうか?まぁ、いるのでしょうね。というのも、お金を稼ぐ手段は虫や魚を捕るだけではないですから。
 
やったぜ、ぶたのちょきんばこ!!!

 
ちなみに我が家の某ゲームフリーク、どこまで目指すのかはわかりませんが、今朝もやってました。そうそう、言い忘れましたが、これまでに稼いだお金の総額が1000万ベルに達したわけでは決してありません。実はこのゲーム、家を買ったり、服や家具を買ったりと様々な日常生活を送る過程でお金が飛んで行きますので、もっとたくさん稼いでいるのです。さりげなくかぶっている王冠だって、120万ベルもする代物ですから。いやはや、(このゲームにハマッている方々は)超人だ。
 

2009年8月22日土曜日

2009年8月22日(土) PowerShot G11

PowerShot G11です!
キヤノンから新しいデジタルカメラが発表されました。デジタルカメラの新製品はいろいろな会社から魅力的なものが出ているけど、画質的なものとか使い勝手を総合的に考えると、やはりキヤノンかなと思っているパパペライザーです。そんな中、モデルチェンジのたびにどこが変わったのかが気になるシリーズがPowerShot Gシリーズです。IXYやEOSもいいのですが、CCDが小さかったり、本体が大きすぎたり、ズーム比が小さかったりで何かしらが足りず、触手が動かない日々が続いていました。実は、PowerShot Gシリーズも同じことが言えるのですが...。そこに、今回のG11の発表!うれしたのしのバリアングル液晶モニタの復活です!PowerShotシリーズで何が物足りなかったって、実は個人的にはこれだったんです。
 
パパペライザーが初めてPowerShot Gシリーズに興味を持ったのは、2002年にPowerShot G2のユーザになったときです。実はこのG2、バリアングル液晶モニタ搭載機で、かつレンズはF2.0という明るいもの!それはそれは魅力的な製品で、(その後に友人に譲ってもらったIXY Digital 50の使い勝手がよかったために)だいぶ使用率は下がりましたが、未だに現役で使用しています。その後のPowerShot Gシリーズの変遷は確かに正当なものだったかも知れませんが、バリアングル液晶モニタ、またも搭載されず!ということでずっと進化の内容を期待しつつ、待っていたのです。
 
いやぁ、実に嬉しかったですね。更に嬉しいことに、画素数が1000万画素に下がっています。前機種G10の画素数は、実は1470万画素。実はこれ、Too muchだと思っていました。1000万画素は高画素至上主義の時代からすれば退化かも知れませんが、日常的な使用においては必要にして十分なんですよね。(今までも400万画素機をずっと使い続けてきたのですが、何ら不満はなかったですし)やはりパナのDMC-LX3に感化されたんでしょうね。いい傾向です。別に大判に印刷することもないし、ほとんどの場合はパソコンの画面で眺めるだけなので、無問題ですね。欲を言えばF2.0クラスの明るいレンズが欲しかったのですが、そのあたりは最新の技術(DIGIC4)が助けてくれるので、あまり問題ないかな?ということで、これは狙いたいです!いや、すぐには無理なので、安くなってきたときに...(笑)。
 
ついでに言うと、EOSのフラッシュが装着できるのもPowerShot Gシリーズのよいところ。室内の光量の欲しい場面(大人数の集合写真など)ですごくこれが役に立つんです。実はパパペライザー、銀塩のEOS55ユーザでもあり、外付けフラッシュを持っていたこともあって、(活路の道が見出せて)助かっています。
 
ということでこのG11、パパペライザーにとって、本当に久しぶりに触手の動いた機種となりました。いつになるかは分かりませんが、Get!したいと思います。
 

2009年8月15日土曜日

2009年8月15日(土) 夏休み

実家の家庭菜園での収穫物
夏休みも残すところあと2日。遠出はしなかったけど、例年通りポケモンスタンプラリーをクリアしました!今回も95駅に設置されていたスタンプを地道に捺し続け、5日で全駅を制覇。今回の景品はく「JR 東日本オリジナルピカチュウおやすみルームライト」で、さっそく昨日、全駅のスタンプの捺されているスタンプ帳を送付してきました。景品が届くのは10月頃になるとのことです。
 
それから夏休みといえば、実家への帰省です。かみさんの実家はそれこそ毎日のように訪れていますので、パパペライザーの実家に日帰り帰省してきました。ところは千葉県八街市。千葉市に隣接しているのですが、あまり知られていないんですよね。とはいえ自然はまだ豊かで、実家の隣の雑木林には、カブトムシやクワガタなども寄ってくる木もあります。また、母の手による(子ども達にとってはおばあちゃん)家庭菜園があり、きゅうり、ピーマン、トマト、ゴーヤーにインゲンなどをとって楽しんでいました。(画像参照)子ども達にとっては普段そういった環境に接し慣れていないためか、かなり新鮮だったようです。
 
もうひとつおまけといっては何ですが、市川の自宅から見える景色のひとつに「東京スカイツリー」なるものがあります。新しい東京タワーと言い換えたほうがわかりやすいかな?実はこれがだんだん目だってきたため、本日、写真に納めに行ってまいりました。場所は、京成の押上駅と東武の業平橋駅の間にあります。業平橋駅のほうが近いように思っていたのですが、実際はどっちも同じくらいでした。ちなみにこの「東京スカイツリー」、現時点で100メートルの高さに達しているのだとか。100メートルでもかなりの高さだと思うのに、完成時にはこれの6倍にもなるというのはちょっと想像しにくいですね。建設の模様はこちらこちらに詳しく載っていますので、ご興味のある方はどうぞ。
 
8月15日現在の東京スカイツリー

 


2009年8月14日金曜日

2009年8月14日(金) アサガオ

たくさん咲いたアサガオ
パパペライザーの夏休みも終盤に入ってきました。日課として夏休み真っ盛りの子どもの遊びにつきあっているのですが、多少は宿題の面倒をみてあげることもあります。そのひとつにアサガオの観察日記なるものがあり、たくさん咲いた日には写真に納めてあげたり、咲いた花の数を数えてあげたりしています。それにしてもアサガオってたくさん咲くんですね。毎日のように咲いては枯れ、咲いては枯れしていますので、日記をつけている子どもも大変です。
 
ちなみにアサガオは英語で morning glory といいます。日本語でも英語でも「朝」がつくんですね。ということで名前の由来を調べてみたのですが、少なくとも「朝花が咲き、昼にはしぼんでしまう」からではないようです。Wikiを読んでみたのですが、よくわかりませんでした。誰かサルでもわかる教え方で教えてくれませんか?
 
アサガオに関する詳しい情報は、九州大学の研究室にあります。興味のある方は覗いてみてください。
 
BGM:「心のアンテナ」 by 中川翔子
 

2009年8月11日火曜日

2009年8月11日(火) 地震

気象庁のホームページ
おとといに引き続き、今朝も割と大き目の地震が起きました。今回も結構長いこと揺れたのですが、おとといのと異なり、震源の深さは23キロと普通でした。従って、日本全国を揺るがしたわけではないのですが、揺れは最大で震度6弱と大きかったですね。千葉県市川市でも震度3の揺れを観測しました。ということで、パパペライザー家では朝からテレビ&インターネットに釘付けで地震情報に注目していました。
 
それにしても、台風は近づくわ地震は起きるわで気象庁のみなさんは暇がないですね。気象庁のホームページを見ていたら、「8月 トップページをリニューアルします。(地震発生のため、作業を延期します(日程未定))。」とありました。予報官とホームページ作成者とでは担当が違うはずなので関係ないはずなのですが、リニューアルすることによって生じる一時的な閲覧性の混乱を避ける意味合いがあったのでしょうね。
 
ところで今回の地震では亡くなった方こそ出なかったものの、静岡県を中心に数十名の負傷者が出ました。ただ、もしこれが日本以外で起こったらこの程度の被害で済んだのでしょうか。そういうことを思うと、日本ってすごいなって思います。とはいうものの、この地震の影響で東名高速の一部区間の路肩が崩れてしまったため、日本の大動脈のひとつが一時的に寸断されてしまった影響は少なくないと思います。なんといっても、夏休みですからね。サンデードライバーが運転しまくっているためにただでさえ事故が多いところにもってきて、地の利のないドライバーが一般道に流れていくことによるさらなる事故の増加。いわゆる二次災害とでもいいましょうか。さらに、トラック輸送等の物流面における影響。鉄道が動いているのが救いといえば救いですが、東海地震が来れば両方寸断され、その影響たるや甚大なものとなるのでしょうね。他方、今回の地震は東海地震と直接関係はないとされていますが、東海地震の観測情報が出ていますので、とても気になります。
 
ということで、パパペライザーがふだん地震情報をウォッチしているホームページをいくつか紹介します。
1)「地震情報 - Yahoo!天気情報」 このページは地震が起きたときに必ずチェックしています。速報性もさることながら、見やすいのがポイントです。過去50件の有感地震もチェックできますので、重宝しています。
 
2)「Hi-Net高感度地震観測網」 防災科学技術研究所のサイトです。揺れが始まった直後に震源を知りたい場合などに、このサイトを見ています。地震発生から10数秒で震源とおおまかな規模を知ることができます。
 
3)「待夢地震予知研究所」 個人のサイトです。過去の深発地震などを科学的に分析して、地震を予知しています。このサイトの掲示板(予知情報)に赤く大きな文字で「厳重警戒」とか「地震警報」とか出たら注意するようにしています。
 
4)「ポッポの《体感》地震予測日記Ⅱ」 これも個人のサイトです。待夢さんのサイトと異なり、「体感情報」をもとに地震予測を行っています。私にはない能力ですので、こういった感覚の持ち主の言うことにも注目をしています。
 
5)「地震予知ブログ 的中率88.3%」 これまた個人のサイトです。このサイトも「体感情報」をもとに地震予測を行っています。的中率はあまり気にしていませんが、時々的中率の数字が変わります。
 
他にも「東海アマチュア無線地震予知研究会」なるサイトもチェックしていますが、これは地震予知の参考とするためではなく、起きた地震に際してどんなコメントが掲載されるのかが気になり、見ているようなサイトです。地震以外にも様々な情報が掲載されますので、見ていて飽きません。
 
最近思うのですが、地震、台風、ゲリラ雷雨などの気象情報のみならず、裁判員制度や芸能人の麻薬汚染問題などワイドショーネタが尽きませんね。本来ならみなさんゆっくりお休みしているはずの時期なのに、関連業務に携わっている方々には「お疲れ様です」と言ってあげたいです。
 
BGM:「YAH YAH YAH」 by Chage & Aska

2009年8月9日日曜日

2009年8月9日(日) ポケモンスタンプラリー

めったに見れないポケモントレイン!
さっきの地震は久しぶりに大きかったですね。(当方千葉県市川市在住)しかも、震源がとても深かったために、揺れの範囲が九州を除く日本全国!一度収まったかと思ったら、またもやゆれ始め、かなり長いこと続きました。でも、地震は大きいのが一発やってくるよりも、このクラスのがたくさん起きて欲しいですね。少しでも貯まりつつあるパワーを開放していって欲しいです。そして、もしどうしても大きいのが起きてしまうのならば、せめて家族が一緒にいるときに起きて欲しいと思います。そうは問屋がおろさないということは分かっているのですが...。
 
さて今日もポケモンスタンプラリーに行ってきました。「今日も」というのは、既に4日目だから。初日のみ家族4名で出かけ、後は息子と2人でのお出かけとなります。なぜ初日だけ4名なのかというと、一人ひとりがスターターパンフレット(そう呼ぶかは知りませんが)に6駅分のスタンプを押し、ゴール駅でスタンプ帳と引き換えなければならないからです。ここまでやっておけば、後は代理でスタンプ帳にスタンプポン!できるので、家族全員で出かける手間も省くことができます。(本当は一人一冊でまわらなければならないのですが)
 
ちなみに初日と2日目は都区内限定でスタンプを押しにいったため、それほど遠出はしなかったのですが、3日目(8/8)と4日目(8/9)はホリデーパスの通用区間に範囲を広げたことから、かなりの移動距離となりました。特に昨日は我ながらよく移動したと思いました。というのも、朝一番で高崎線の熊谷駅に行き、都心方面へ向かいながら各スタンプ設置駅でスタンプポン!それから今度は常磐線に乗り換え、土浦駅まで行き、またもや都心方面に向かいながらスタンプポン!という行程だったからです。ただ、路線(埼京線と常磐線の取手以東)によっては電車の本数が少なくなるので、効率的にスタンプを集めるのが難しくなります。次の電車がくるまで20分も待たされることなんて珍しくないですからね。普段から都内近郊に住んでいるために贅沢が身に付いているのかも知れませんが、スタンプの設置時間が限定されているため、Mottainaiことこの上ないです。ちなみに今日は千葉から都心へ向かい、常磐線のおこぼれ駅のスタンプを拾いつつ八王子へ向かいました。これも移動距離が長いのですが、電車の本数が多いため、さして苦ではありませんでした。
 
ところでスタンプラリーでのお楽しみといえば、「秋葉原駅のミルクスタンドでの一杯!(ビールではありません)」でしょうか。ヨーグルトドリンクとかコーヒー牛乳とか本当に美味しいんですよね。コンビニのコーヒー牛乳やヨーグルトドリンクとはぜんぜん味が違うんです。次に何を飲もうかな?なんてことを考えるのも楽しみにひとつになりつつありますね。
 
話は変わりますが、今日はゲリラ雷雨が千葉駅周辺部と北区赤羽周辺で被害をもたらしました。ポケモンスタンプラリーの時はほとんど屋根の下にいるため関係ないのですが、いつも携帯サイトでゲリラ雷雨の急襲地域を確認しています。ウェザーニュース社のサービスなのですが、ホント重宝しています。
 
ということで、明日は羽田空港エリアと横浜方面を制覇しに行ってまいります!
 
BGM:「バナナチップス」 by 少年ナイフ
 

2009年8月7日金曜日

2009年8月7日(金) 酒井法子

こんな時代も...
「酒井法子に逮捕状」という衝撃ニュース!清純派というイメージもあり、覚せい剤取締法違反容疑というのはショックでした。失踪してどこかに潜んでいるみたいだけど、マスコミはいろいろと想像して書きたてるから、早く出てきて真相を話して欲しいです。
 
そういえばパパペライザーのアイドルコンサートデビューは酒井法子でした。大学生のときだったかな?新宿厚生年金会館でのコンサートに、友人の誘いで行ったことが思い出されます。当時のニューアルバムは「ホワイト・ガール」だったと思います。「ロンリー・ハートによろしく」とか好きでした。(以降、アイドルのコンサートって行っていないので、最初で最後かも!?)
 
酒井法子の歌でなんといっても気に入っているのが「アクティブ・ハート」。OVAの名作「トップをねらえ!」の主題歌でした。メロディーというか、ノリが特に好きです。「ノ・レ・な・いTeen-age」や「GUANBARE」もいい曲だと思います。でも、一般的にはドラマで使われた「碧いうさぎ」のほうがよく知られているんでしょうね。メロディーがおとなしめのため、個人的な印象は薄いのですが...。で、最近の酒井法子は何を歌っているのかなって思ったら、「世界中の誰よりきっと」をカバーしたりしていたんですね。この映像を見ると、昔に比べてずいぶんきれいになった気がします。初期のPV(Promotion Video)と比較するとよくわかるのですが、顔がほっそりしています。また、当然のことながらキャピキャピ度は完全になりを潜めていますので、大人になったんだなぁとしみじみ思いました。
 
再び彼女の歌を聴ける日は来るのかな?
 
BGM:"Now and Forever" by Richard Marx
 

2009年8月2日日曜日

2009年8月1日(土) 花火大会

とにかくカラフルでした!
8月1日(土)は各地で花火大会が開催されました。首都圏の主なものだけでも、江戸川、横浜、横須賀、千葉で開催。幸い天気がもってくれたので、花火大会は無事に開催され、満喫された方も多かったことと思います。パパペライザーもそのうちのひとつ、市川市民納涼花火大会を鑑賞しました。実はこの花火大会、千葉県市川市側から鑑賞すると、「市川市民納涼花火大会」で、東京都江戸川区側から鑑賞すると「江戸川花火大会」といいます。(どっちだっていいのですが、名称はひとつのほうがありがたいです。)一説によると、毎年100万人が見ているとか聞いたことがありますが、会場が江戸川の河川敷で、遮るものがあたりにそれほどないため、その数字も当たらずとも遠からずといったところでしょうか。
 
ところで今回の花火大会、例年と異なる点がいくつかあります。花火そのものではないのですが...
 
(1)例年になく涼しい!これは鑑賞するほうとしてはありがたかったですが、やや肌寒いと感じた方も多かったかもしれません。
(2)人出がやや少ない!?気のせいかもしれませんが、昨年と比べてやや人出が少なかったように思いました。
(3)風向きがよかった!風向きが悪かったり、風量が足りなかったりすると煙が滞留して花火そのものが見えにくくなるのですが、今年は市川市側に軍杯があがり、とても綺麗に見えました。勝率でいうと江戸川区側のほうが高いため、いつも気になっています。
 
それと、途中でハプニングも!なんと打ち上げた上空で花開くはずの花火が、途中でひとつ地上で花開いてしまったのです。ものすごい数の花火を集中して打ち上げていたとき、地上で不自然な光の軌跡がいくつか見えました。見た瞬間に、これは何かが起きたのかな?と思うようなもので、本来なら空中で360度に渡って花開く光の軌跡が、江戸川の河川敷沿いに蛇のように走っていったのです。ということで、ここで安全確認のために花火大会が一時中断してしまいました。幸い、ニュースになるような事故もなかったようで、約15分後に花火大会は再開され、無事にフィナーレを迎えることができました。遠方からこの花火を観賞していた方は途中の中断理由がわからなかったため、訳がわからなかったでしょうね。
 
夏の風物詩のひとつとして不動の地位にある「花火」。景気の悪化で中止された大会も少なくなかったようですが、いつまでも続いて欲しいと思います。